忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
[175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166] [165
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎度のことですが、夏の北海道への旅が終わると
その時点で自分の中の夏が終わった気がします。
今年の夏の備忘録として、こちらに記録をアップしておきましょう。
今回は自分の旅というよりは観光ガイドのようなもの。
風に吹かれるがままの気ままさは封印して
久しぶりに各観光スポットを大忙しで廻りましたよ。

-------------------------------------------------
初日7/23
  札幌千歳空港〜旭山動物園〜美瑛・哲学の木
  〜ファーム富田イースト〜ふらのラテール
二日目7/24
  ファーム富田〜彩香の里〜美瑛・留辺蘂方面
  〜北西方面〜FURANO NATULUX HOTEL
三日目7/25
  風のガーデン〜森の時計〜ふらのワイン〜美馬牛小学校
  〜拓真館〜ファーム千代田〜新栄方面〜鶴apatment
最終日
  ハイランドふらの〜三笠IC〜札幌千歳空港
---------------------------------------------------

ざっとこんな感じですが
まぁ、こんなにしっかりと宿に宿泊したのは初めてです。
ゆったりと泊まる楽しみ、食べる楽しみを始めて味わいました。
直前での宿探しで美瑛近辺では空きがない状況の中、
たまたま選んだ宿は全て当たりでしたよ。
強いて言うなら、それなりの料金は掛かりましたけど…。
スタイル180度転換の、旅というより観光ツアーです(^-^;
お許しを。
赴任が解けて、日本に戻ったら、またテントとシュラフを持って
一からやり直すつもりです(^o^)v

ついでに今年のファーム富田での写真をアップしておきましょう。
お決まりのやつ。
20090815_F01.jpg

おかむらさきを近撮すると、
長雨の影響がどれだけ酷かったか判っていただけると思います。
20090815_F02.jpg

こちらは夕刻のファーム・イーストです。
もう観光客は誰一人といませんでした。
犬と散歩の地元の方とおしゃべりをしながら眺めてました。
3年前のオープン前から比べてずいぶんと変わったんですね。
20090815_F03.jpg

他の場所でのあれこれは、また時間を見つけてアップします。

当記事の関連記事  
今年の夏の旅/ファーム富田にて

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
>☆北極星☆さん Re: いいな〜
ベタベタなコースですなw
ご覧の通り、富良野と美瑛を行ったりきたり、ちょいっと非効率。
風のガーデンも、おいおいアップ予定なので
よろしくお待ちを[絵文字:e-343]
ますたぁ| | 2009/08/18(Tue)03:33:42| 編集
いいな〜[e:291]
私もこんなコースで回ってみたい[e:266]
風のガーデンはいかがでしたか?
☆北極星☆| | 2009/08/18(Tue)00:37:09| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]