一時期、TVCMでここ沙田の映像が流れていました。
まだ日本にいた頃ですから、もう数年経つのかな。
きっとその頃のことだと思うんですが
「世界最長映像スクリーン」としてギネスブックにも
認定されています(現在は不明ですが)。
沙田競馬場のダイヤモンドビジョンですね。
高さ8.0m、幅70.4m。

2005年に設置されたので、
8年前にこの沙田競馬場を訪れた際にはありませんでした。
もともときれいなレースコースだったのですが
このダイヤモンドビジョンにより華やかな雰囲気が
でた気がしますな。
ちなみに、よく耳にする「オーロラビジョン」というものがありますが
これは三菱電機によって商標登録されている名称で
海外では「DiamondVision (ダイヤモンドビジョン)」と呼ぶのだそうです。
もちろん、沙田のそれは同社製のものです。
[0回]
PR