忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
[155] [154] [153] [151] [149] [150] [148] [147
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はおとなしく写真のみといきます。
香港に着いてから真っ先にしたかったこと。
それは尖沙咀のプロムナードをのんびりと散歩すること。
対岸の高層ビル群を眺めるもよし。
ヴィクトリア湾を行きかう船を追うのもよし。
そこに集う様々な人達を観察するのも楽し。
せわしない日常と過ぎゆく時間を忘れさせてくれます。

今回はそんなビクトリア湾を行きかう船を中心に…。

20100327_02.jpg

20100327_01.jpg


20100327_03.jpg
やっぱりここにはスターフェリーが一番似合います。

20100327_04.jpg
ここでは色々な客船を見かけますが、
これは「SILVER WHISPER」。
小型の部類ですが、かなりの高級クルーザーらしいです。
日本・横浜まで行くそうですよ。
こんな船でのんびり日本まで帰国なんてのもいいですなぁ。
香港から約一週間の旅だそうです。

香港編、まだまだ続きます

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
>R-pandaさん Re: おっっ!!!
そうです、やっと到着です。
今回はゆっくりと町の散策が出来なかったので
ご期待に沿うような写真が出てくるかどうか謎です。
時間があったら尖沙咀からスターフェリーに乗って
香港島でバスとトラムでピークに登って、ゆっくり食事でも…、
なんて甘い考えで、
単なるベタな観光客と化してましたぁ。
うーん、8年前の写真でも引っ張り出そうかな。
拝借リクエストがもしありましたら
遠慮なくどうぞ♪
ますたぁ@微風通信| | 2010/03/29(Mon)17:45:01| 編集
おっっ!!!
来ましたねぇ〜!!(笑)
待ってましたよぉ。。。

懐かしい!!!!スターフェリー、よく乗ってました!!
それもわざと安い下の方に。。。水飛沫浴びながら。(笑)
地下鉄で島を渡るのは便利なんだけど、どうも殺風景で損した
気がするので、よく利用してたんですよ。

そろそろ写真を拝借・・・かな?(^v^)

どんどんUPお願いします!!
R-panda| URL| 2010/03/29(Mon)00:58:38| 編集
>masuminさん Re: 懐かしい
masuminさん、コメントありがとうございます☆
香港に住んで住んでられたんですか。
18年前なら、返還前ということで
今とは全く雰囲気が違ったんでしょうね。
出切る事なら、香港啓徳国際空港時代に
行ってみたかったんですけど、駄目でした。

拙者の気ままななスナップ写真でしたが
懐かしいキモチを感じてもらえて光栄です。
素敵なコメントも♪〜です。
ますたぁ| | 2010/03/28(Sun)20:11:07| 編集
懐かしい
18年前、香港に住んでました。

そう、一番です!
スターフェリー

大好きでした。

朝には朝の
太陽キラキラの日中はキラキラの
夜には夜の

いろんな景色を見せてくれた。
いろんな風を感じさせてくれた。

懐かしい映像ありがとうございました♪
masumin| | 2010/03/28(Sun)15:34:02| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]