忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
[177] [179] [189] [180] [178] [176] [175] [174] [173] [172] [171
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国で販売されている日本メーカーの製品を紹介しましょう。
拙者の場合、日本でも大変お世話になっていた即席麺ですが
中国でも色々な即席めんがあります、あります。
そんな中、
今回は無錫市内の百盛(パークソン,PARKSON)でゲットした
日清食品さんの「出前一丁」です。
しかし、日本では見たことない種類の「出前一丁」ずらり。
興味津々の拙者は、お店に揃っている全種類を買ってみました。
中国バージョンです。
もし日本にいて、見かけたとしてもきっと買わないんでしょうな。

まずは「五香牛肉味」
20090820_01.jpg

【海鮮醤味】
20090820_02.jpg

【鶏蓉味】
20090820_03.jpg

【焼牛肉味】
20090820_04.jpg

【海鮮味】
20090820_05.jpg

色々とニュースがありましたが、出前坊や?は中国でも頑張ってますよw
ずいぶん前のネタなので、それぞれの味がどうだったか
全然覚えてないんですよ。
一番肝心のところなんですけどね(^^;
共通していえることは、こちらの人たちの口に合うような味付けだったかと。
拙者はやはり元祖「出前一丁」シリーズが好きです。
無錫でも日本のそれは手に入りますが一袋10元、
約140円もしてしまうので、高級品になってます。
即席麺さえも貴重に思える中国ライフです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]