忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
[210] [209] [183] [208] [191] [206] [205] [202] [204] [203] [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いま拙者の中でとても気になりだしたのが「ピップマグネループ」。
そもそも、そんなものがあることさえ知らなかったのですが、
最近、周りがその話題で騒がしい。
それも中国人の間で超人気らしいのだ。

先日、ゴルフのクラブハウスにて同じ会社の人間が
クラブハウスの知り合い中国人から、
日本からのお土産にと頼まれてました。
また、昨日の夕飯先のお店のママさんも、同僚にかなりの数を注文。
その同僚、すでに各地から注文を受けて、
その数なんと「60個」。
だいたいそんな数の「ピップマグネループ」を税関で見つかったらどうなるんだろう♪
想像しただけで笑える。
不幸中の幸いで、拙者にはまだ輸入依頼は一件も舞い込んではいない。
だが、そんな状況を目の前にしていたら、
なんだか拙者自身も大量の「ピップマグネループ」を日本から持ち込まないと
いけないんじゃないか、、という気持ちが芽生えてしまった。
今度の帰国で買わないと損なんじゃないかな、と(笑)。
商売するつもりは全く無いですけどね。

それにしても、一体何なんだ、、
中国での「ピップマグネループ」の爆発ぶりは…。
無錫、蘇州といった地域限定なのだろうか。
中国人にとっては決して安い代物ではない。
一個100元越えは確実だから、
その価格は一般市民にとってちょいと高価なもののはず。
かなり効くって事なんだろうか…。
一度それが話題となると、この国は恐ろしいほど口コミで広がるのが早いからなぁ。
嘘も真実も、噂大好きの国民性にかかったら、あっという間ですからなぁ。
近々、偽物の横行が、次の波としてやってきそうな予感もしますけどね。

とても気になる、、、「ピップマグネループ」
金の巡りが悪いうえに、血の巡りも悪い拙者は
相当な肩こり持ちなので、次の帰国の際には絶対にゲットするぞと
心に決めました。
一度つけたらはずせなくなる、との意見が本当かどうか実際に調べてみましょう。
レポートはまた 追々ってことで。

ピップ マグネループ ソフトフィットタイプ ブラック:50cmピップ マグネループ ソフトフィットタイプ ブラック:50cm
(2008/01/16)
マグネループ

商品詳細を見る


あ、ちなみに拙者はアフィリエイトとかは一切参加してません。
Amazonさんの商品検索が便利なので使わせていただいてるだけです♪

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]