そもそもバラギ高原に行こうと思っていたわけではなくて
泊まってみたいと思った宿が、
たまたまそこにあったって感じかな。
2009年10月1日、入籍を済ませた後、(参照記事:「
芸能人ではないけれど…」)
拙者と嫁さんで、ちょいとした旅に出たわけです。
新婚旅行のような、拙者のリフレッシュのような
微妙な2泊3日の日本国内ドライブ旅行ですな。
神奈川県・相模原から埼玉県・熊谷に向かい
市役所で手続きを終えたのが、午後の3時頃。
早めに目的地まで行って、早々に宿の温泉でゆっくりのんびり♪
なんて考えて、チェックインの時刻を3時でお願いしてあったのですが
大きく出遅れて、大幅に予定変更することとなりました。
花園ICから高速道路を長野に向かって走り
碓井軽井沢ICを出て、中軽井沢を抜けたらひたすら北上。
携帯ナビがなかったら、こりゃいつ着いたか分からない。
結局、宿に到着したのが午後6時前後。
先を急いだのと、あたりも暗くなってしまったので、残念ながら
道中の写真は全くありませんでした。
ってなわけで、これは翌日の写真ですが
さすが嬬恋、一面キャベツ畑ですよ♪
あいにく雨の空模様でしたが、初秋の高原の
しっとりとした風景を観ることができました。


この日の目的のお宿はこちら「
嬬恋 バラキ高原 高原のホテルラパン」。
出迎えは勿論、重いスーツケースをいやな顔も見せず運んでくださいましたよ。
拙者のような一般人には贅沢なお値段でしたが
今までで一番かも、と思えるくらいに、最高の宿でした。
とりあえず宿の詳細はまた後ほどど言うことで…。
※なんだか記事の途中でぶっ飛んでしまったので
記事追加修正しまーす(2009.10.27)
[0回]
PR