何なんでしょうねー。
最近、言語中枢がどーもおかしくなり始めている感じの拙者です。
とうぜん中国語漬けの毎日なんで、
とりわけ自己学習なんぞもせずに一年間を過ごして来た割には
片言の中国語も話せるようになったし、
聞き取れる単語と話の状況とで、他人の会話の内容も
なーんとなく分かるようにはなってきたのであります。
ところで、今でも、時折必要になる英会話。。。
あれだけ苦手だったのに、無錫に来た当初は、、
英語が通じる中国人と出会うと、どれだけほっとしたことか。。。
ところが最近、時折、どうにも妙な自覚症状が現れてきたのですよ…。
英語を話したいのに英語が出てこない…。
基本的な主語、動詞が自然に出てこない。
I,My,ME,He,His,Himが出てこない(^^;
行く、来る、分かる、話す、という単語が出てこなーい(T^T)
英語を話している途中で、何故か中国語の単語が出てきてしまうんですよ。
我 can not speak 中文 well, so please 慢慢説…、
なんてな感じで。
ほんと、毎日こんな会話をやっちゃってます。
拙者だけでしょうか…。
[0回]
PR