忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
[133] [132] [131] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなに酷い下痢の経験は生まれて始めてかも、、ですな。
クリスマスの晩に、謎の高熱に襲われて
翌朝にはケロッと熱は下がったのですが
おなかの調子だけは、未だに回復の兆しがありませんのぉ。

汚い話で、大変恐縮なんですが
もう、下水道状態です。。。(^-^;
一体何が原因なのか、未だに分かりません…。
もともと病院嫌いな上に、ここは中国ですから
心のどこかで病院さえ信用していなかったりしていて
医師に診て貰うことなど、全く考えていない拙者であります。
熱と下痢の因果関係も?で、不安ではありますけどね。

そんなわけで、あまり食欲もない日々が続いていたのですが
日曜日、久しぶりに市内まで出かけたついでに、
付き合ってもらった通訳へのご馳走も含め、火鍋を食べてきました。
崇安寺界隈の一角にある
これまたユニークな、廻転火鍋屋でした。
鍋は各自の分が用意され、好みのスープを選択。
食材がコンベアで流れてきて、好きな物を鍋に放り込んで
好きなだけ食べて、、ビールも紹興酒も好きなだけ飲めて
お一人様48元!
まぁ、今まで経験した火鍋では、最下位のお味でしたが
生のカエルの肉が廻っていたり、
豚の○みそも、さりげなく横切っていったりで
エキサイティングな体験でした。

ここで、おとなしくキノコでも煮込んでればいいものを
上の二品はもちろん、得体の知れないものを
次々に鍋の中へ放り込んで、おなか一杯になるまで
愉しんでしまったのですが、、、
何故かデザートとして「さとうきび」なんかがあったりして
これも生まれてはじめての経験なので、
欲張って結構な量を頂いてしまったりと、、、
さらに、ぴーぴーが酷くなってしまったのは言うまでもないです。

それにしても、、火鍋を食べ終えたのに、体中が冷え切るくらいの
店内の寒さには辟易でした。
まっぁ、こんなところが中国ですなぁ。
タクシーの中が一番暖かかったですよ(笑)。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]