ここ最近の無錫の冷え込みはきついですなぁ。
湯たんぽ抱えながら仕事してますが、
太ももの上が、どうやら低温火傷(低温熱傷)に
なってしまったようで、赤くなってしまってます。
最近、日本も湯たんぽブームとか…。
低温火傷にはくれぐれも用心ください。
意外と重症になりやすそうですよ。
ってなわけで、こんな季節は仕事中の外出も
かなり面倒で憂鬱になってしまうんですが
銀行業務はしないわけにもいかず、
ジャンパーを羽織って気合いの外出を敢行するわけです。
最近どーもやる気が出ないせっしゃなのですが
まぁ、外出ついでに、ちょいとお茶しちゃうとか、
マックに寄っちゃおうかなとか、
妙なサボり癖がついてしまってます。
まぁ日本のサラリーマンさんも、
普通にやってることなんでしょうが
なんだか、必死こいている自分にアホらしくなったりとかして
まぁええか、みたいな感じになってしまうのです。
で、今日は趣向を変えて、以前から気になっていた
ラーメン屋さんへ突撃訪問。
ちょうど銀行から銀行への梯子の途中にあって
おそらくウイグル人であろう一家?がやっているお店なのです。
安くて美味いという情報は、ほかの駐在員から聞いていたのですが
実際に食べてみたら、確かに美味かった!
拙者は「牛肉拉麺」、お伴の通訳さんは「牛肉刀削麺」。
「小」サイズを頼みましたが、ちょうど良いボリューム。
両方とも一杯4元、、、えっ、55円くらいですか!?
ぱくちー(香菜)をお好みで振りかけて、スープがまた最高。
これまでまずくて食べられなかった中国麺とはおさらばですな。
中国にあって、ちょっと異空間の感じもしますが
(やはりウイグル人は、異国の匂いがします)
また絶対さぼって行こうとたくらんでますよ♪
[0回]
PR