もう日が変わってしまったので今日になりますが、
日本への一時帰国の出発日となりました。
こんな時に限って、あれやこれやと仕事が舞い込み…、
いやいや、押し付けに丸投げ、中方、日方、関係なしですよ(^_^;
拙者は雑用、尻拭いのために、無錫まで来たわけではないんですがね。
駐在員の憂鬱は24時間営業です。
帰宅後も急ぎの仕事をひとまず片付けて、
先ほどようやく荷造りも終わりました。
毎回、この荷づくりは頭がいたい。
心配症な拙者なので、いつも荷物が多くなってしまうのです。
特に衣類は、荷物になっただけで結局着ませんでしたぁ、ってこともしばしば。
まったく、学習能力がない拙者なのです。
さて、今回はほとんどがホテル暮らし。
前回までは、とあるウィークリーマンションを利用してましたが
ここはネットが出来ない。
仕事がらみのメールは、こちらの休みに関係なく入りますから
チェックは怠ることが出来ず、仕方なく公共のの無線LANポイントを
利用するために、わざわざ高速のSAまで行くなんていう
アホなことをやっておりました。
いい加減馬鹿らしくなったので、今回からはネットを利用できるホテルにします。
それにしても、宿泊代、、、ばかになりませんよ…。
車とテントさえあれば、極楽なんですけど、
大きなスーツケース片手に、テント生活ってのも、どうなんでしょう。
帰国してからのスケジュールは、かなりハードです。
こんな中に、変な仕事が舞い込んでこないか心配ですな。
まったく、日本人はこれだからしょうがない。
どんなに仕事が残っていても、定時になればあっけらかんと帰宅する
その根性を見習わないとですなぁ。
それでいて、お土産にマグネループを要求するあたりも
さすがなのであります。
なんだか、まとまりのないボヤキになってしまいましたが、、
こんなわけで、ここ最近更新もできず、
この先しばらくどうなることやら…の拙者です。
[0回]
PR