忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
[221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう日が変わってしまったので今日になりますが、
日本への一時帰国の出発日となりました。
こんな時に限って、あれやこれやと仕事が舞い込み…、
いやいや、押し付けに丸投げ、中方、日方、関係なしですよ(^_^;
拙者は雑用、尻拭いのために、無錫まで来たわけではないんですがね。
駐在員の憂鬱は24時間営業です。

帰宅後も急ぎの仕事をひとまず片付けて、
先ほどようやく荷造りも終わりました。
毎回、この荷づくりは頭がいたい。
心配症な拙者なので、いつも荷物が多くなってしまうのです。
特に衣類は、荷物になっただけで結局着ませんでしたぁ、ってこともしばしば。
まったく、学習能力がない拙者なのです。

さて、今回はほとんどがホテル暮らし。
前回までは、とあるウィークリーマンションを利用してましたが
ここはネットが出来ない。
仕事がらみのメールは、こちらの休みに関係なく入りますから
チェックは怠ることが出来ず、仕方なく公共のの無線LANポイントを
利用するために、わざわざ高速のSAまで行くなんていう
アホなことをやっておりました。
いい加減馬鹿らしくなったので、今回からはネットを利用できるホテルにします。
それにしても、宿泊代、、、ばかになりませんよ…。
車とテントさえあれば、極楽なんですけど、
大きなスーツケース片手に、テント生活ってのも、どうなんでしょう。

帰国してからのスケジュールは、かなりハードです。
こんな中に、変な仕事が舞い込んでこないか心配ですな。
まったく、日本人はこれだからしょうがない。
どんなに仕事が残っていても、定時になればあっけらかんと帰宅する
その根性を見習わないとですなぁ。
それでいて、お土産にマグネループを要求するあたりも
さすがなのであります。

なんだか、まとまりのないボヤキになってしまいましたが、、
こんなわけで、ここ最近更新もできず、
この先しばらくどうなることやら…の拙者です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
>R-pandaさま Re: 良い知恵。
> 私にいい知恵があるとお思いですか?(笑)
あ〜、やっぱり駄目ですか(笑)。
でもホテル暮らしだと、下着類は日数分用意してしまうんですが
やっぱり量を減らして洗濯とかしなきゃだめなのかなぁ…。
無錫へ二週間も出張してた頃は、ホテルに頼んだりしてましたけど。
さすがにパンツにTシャツ13枚とかは準備するのも大変ですからなぁ(笑)。
永遠のテーマになりそうです(^-^)/
ますたぁ| | 2009/09/29(Tue)08:15:38| 編集
良い知恵。
私にいい知恵があるとお思いですか?(笑)
やっぱり性格なので、、、結局は無理だと。。。(諦めが早い(笑))
というのも、小さくまとめるのが得意な人を見習う(マネをする)のが
一番だと思うんですが、、、
マネをしたところで、結局は無理なんです。
諦めましょう!!(-。-)y-゜゜゜(笑)
R-panda| URL| 2009/09/28(Mon)23:22:27| 編集
>R-pandaさん Re: タイトルなし
スーツケースも、今思えばもう一回り大きいのを
チョイスしておけば良かったな〜と後悔してます(T-T。
それでも、今のスーツケースで毎回20kmオーバー。
結局、荷物が多すぎるんですが、
これも経験をつむしかないんでしょうかねー。
いい知恵ありましたら、情報交換お願いします☆
ますたぁ@ちゃいな| | 2009/09/28(Mon)15:01:51| 編集
無題
>日本入りするときは我慢して、中国へ戻るときの各種持ち込み品の
>スペースに充てたいのですがもう、すでにパンパンなので、
>日本からの貴重なお持ち帰り品が減ってしまうんですよね〜。

これもよぉ〜く分かります!! 同じですから、、、(笑)

友達の荷物なんかはなんでいつも軽々としてるんやろう???って不思議に思ってしまうんですが、逆にその友達にしたら、「何をそんなにたくさん入れてるんやろう???」って不思議に思うやろうなぁ〜って。(笑)
一度その友達のマネをして、小さなスーツケースで軽々気取って日本に帰ってみたことがあるんですが、帰りは大きなボストンを追加して帰ってくることになって、、、後悔しました。(爆)
無理はするもんじゃないですねぇ。。。
私も同じような人がいて、安心しました♪(^o^)丿
R-panda| URL| 2009/09/27(Sun)22:29:35| 編集
>R-pandaさん Re: 初コメントです(*^^)v
R-pandaさん、いらしゃいませ♪
お忙しいのに、無錫?上海?からのコメントありがとうございます☆
R-pandaさんも、やっぱり結局着なかったじゃん!派ですか。
ちょっと安心しました(笑)。
拙者は結局履かない靴までも輸出入繰り返してますけどね(^-^;
いつも思うんですが、日本入りするときは我慢して、
中国へ戻るときの各種持ち込み品のスペースに充てたいのですが
もう、すでにパンパンなので、
日本からの貴重なお持ち帰り品が減ってしまうんですよね〜。

R-pandaさんには申し訳ないですけど、
本場の日本料理(笑)と、卵かけごはんを堪能してきますね〜。
ますたぁ| | 2009/09/27(Sun)22:03:14| 編集
初コメントです(*^^)v
いつもチラチラ読ませていただいておりますが、初コメントです(*^^)v
荷造りの話、、、まるで自分のことのようやわぁ!!(笑)
私も結構心配症なので、いろいろ詰めてしまいパンパンに。。。(^^ゞ
一番のネックは洋服で、、、行先・日数にもよりますが、これは部屋で来て、夜はこれ来て、散歩はこれで、、、といろんなことを考え過ぎてしまい、「おいおい!!何泊泊まるねんっ!!」て自分でつっこんでしまうくらい明らかに日数よりも多い服を詰め込んで、結局着ずじまい・・・ってことが多々。。。これは治りそうにないですね、、、(-_-;)(笑)

せっかくの一時帰国、色々大変そうですが、楽しんで帰ってきて下さい(^_-)-☆
R-panda| URL| 2009/09/27(Sun)16:56:24| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]