昨日はたらふく飲んだバリウムの排出に失敗し
もうお腹がパンパンになって、えらい目にあった
日本滞在中の拙者であります(^-^)v
まずは帰国早々9/27に、取れてしまった歯の金属を携えて歯科医院へ。
虫歯が原因かと思ってたので、治療も必要かと思っていたら
単に外れてしまっただけらしかったので一安心。
でも、歯の形状が変化してしまって(そんな変るもんなのか…?)
もう一度、型取りして新たに金属をつくるそうです。
なんとか滞在中に間に合いそうなので助かりましたが、
また予定が一つ増えてしまいました。
そして昨日9/29は人間ドッグ。
ほかの駐在員はほとんど上海で済ませてましたが
帰ったついでにと、拙者は日本で受診を決意してて、ようやく実現。
CTとか胃カメラとか会社指示で出されてましたが
そうそう設備が揃ったところもなく、海外から予約も面倒なので
結局一般的なコースで済ませてしまいました。
2時間くらいで検診は終わり、今度はその足で別の病院へ。
肝炎の予防接種を受けるためだったんですが
一年前に受けたワクチンの免疫ができているかどうか
確認してからにしましょうという病院のアドバイスで
今回は血液検査のための採血になりました。
数日後に結果が出るので、それ次第で、予防接種が決まります。
そんなわけで、日本滞在中にまだまだ病院のはしごは続きそうです。
どうせなら、バリウムとかじゃなくて、旨い日本酒のはしご酒でも
やりたいところですが、今のところその野望も叶わずな
拙者の滞在日記でございます。
今日は久しぶりに栃木の実家へ足を運びます。
メインは市役所なので、これまた半分仕事みたいな感じですけどね。
佐野ラーメンくらいは食べてこようかな♪
[0回]
PR