忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
[150] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなり小言で申し訳ないですが
工場(駐在先)の生産が追いつかなくて、カレンダーも大幅変更。
しばらく土曜日は通常出勤になってしまいました
といっても、
もともと駐在員に休みはほとんど無かったわけで…。
同じ給料で4日も多く働かされる
ローカルの心中お察しいたします(嘘)。
何とか月一の重要報告会議も無事に済んで、
今夜は思い切り飲んじまおうっかってな気分です

それはさておき、、、
今更春節ネタも何なんですが(…もう一ヶ月前だし)、
気合を入れて写真も撮りまくってあるので、
気が向いた時にアップしておこうかと思います。

昨年は日本でのんびりでしたが、
今年は嫁さんも初めての中国春節なので
まずは、ここならではの花火&爆竹を無錫で体験し、
それから香港への4泊の旅をしてきました
ニュージーランドでラヴェンダーに出会ってくるか、
それとも雲南省で棚田と菜の花畑の絶景スポット
&少数民族の村を訪ねるか、
はたまた、暖か海南島でのんびりリゾート気分か、、
かなり悩んだのですが、、
言葉と訪問経験と楽しむネタが豊富なことから
香港に決定した次第です。

香港へは一度行ったことがあります。
2001年の12月のことでした。
その時の目的は、なんと一頭の競走馬を応援に。。。
要は競馬どっぷりだったのですが。  

まぁ今回は思い切り現地ツアーに参加しまくりで
手抜きと言えば手抜きなのですが、とても楽でしたよ
毎日2つずつのツアーをはしごしてたので、大忙しでしたけどね(笑)。
香港ディズニーランドに始まり、
旧正月花火観賞クルーズ、沙田競馬場競馬観戦、
貸切オープントップバスナイトドライブ、
マカオ上陸&カジノ、世界遺産巡り、
ビクトリアピーク夜景観賞&水上レストラン、、
とまぁ、ベタでミーハーな香港旅行となりました
団体行動は基本的にダメなんですが
初めて出会う人たちと交流を深めながら一緒に
旅するのも、なかなか楽しいものだと知りましたよ。
ってなわけで詳細レポートは追々

今回は香港・尖沙咀の街角スナップを。
20100314_02.jpg

20100314_03.jpg

20100314_01.jpg
今回は買い物とは全く無縁の旅でした

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
>R-pandaさん Re: タイトルなし
ポチッ、、ありがとうございます♪
トップ10の壁は厚いですなぁ(笑)。

ようやく香港篇に到達です。
きっとしばらく続くと思いますよ。
タバコがすえる場所が限られてる(?)ので
その一服の間にスナップを撮ったりしてます。
あまり気張らずに撮るのもいいかもしれませんなぁ。
懐かしの風景が見つかるといいですが、
いいものがあれば遠慮せずお持ち帰りください♪
ますたぁ@微風通信| | 2010/03/15(Mon)13:33:40| 編集
>ひめさん Re: 街角スナップ
コメントありがとうございます♪
励みになりますな。

NZのラヴェンダーは直前まで悩みました(^-^;
また来シーズン計画練り直しです。
盤龍峡はやはりブルーサルビアなのではないでしょうか。
だって広東省だしね。
頑張れば香港から行けたかも(笑)。
香港か雲南省に行くついでがあったら、探索してみます(^-^)b
ぼちぼちそちらも新芽のシーズンでしょうか♪
ますたぁ@微風通信| | 2010/03/15(Mon)13:27:59| 編集
無題
待ってました!!(笑)
以前は●十回アホみたいに行ってましたが、もう随分行っていない。。。
香港レポート楽しみにしてますよ♪
それにしても、おっされ〜に撮れてますねぇ★
流石腕が良い!!

その内、写真をいただきにあがります。(笑)

ポチッ★
R-panda| URL| 2010/03/15(Mon)01:20:36| 編集
街角スナップ
[色:6666CC]     良いですねぇ〜*^-^*
     実際に歩くより、好みな雰囲気に写ってる?
     訪ねたくなった‥…[絵文字:v-106]

   ニュージーランドでラヴェンダーも!見てみたかったなぁ〜‥…なんて(笑)
   仕事は、相変わらず(更に?)大変そうだけど、、
   平和そうな(心配せずにブログを覗ける)生活が、窺えて、、良かったです♪

    余裕が持てたら、
    中国広東省にある盤龍峡のラヴェンダー畑の
    現地調査を‥…。

   ブルーサルビアじゃなく、本物のラヴェンダーが、、植えられてるのかな[絵文字:i-198][/色]
ひめ| URL| 2010/03/15(Mon)00:43:42| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]