いきなり小言で申し訳ないですが

工場(駐在先)の生産が追いつかなくて、カレンダーも大幅変更。
しばらく土曜日は通常出勤になってしまいました

といっても、
もともと駐在員に休みはほとんど無かったわけで…。
同じ給料で4日も多く働かされる
ローカルの心中お察しいたします(嘘)。
何とか月一の重要報告会議も無事に済んで、
今夜は思い切り飲んじまおうっかってな気分です

それはさておき、、、
今更春節ネタも何なんですが(…もう一ヶ月前だし)、
気合を入れて写真

も撮りまくってあるので、
気が向いた時にアップしておこうかと思います。
昨年は日本でのんびりでしたが、
今年は嫁さんも初めての中国春節なので
まずは、ここならではの花火&爆竹を無錫で体験し、
それから香港への4泊の旅をしてきました

ニュージーランドでラヴェンダーに出会ってくるか、
それとも雲南省で棚田と菜の花畑の絶景スポット
&少数民族の村を訪ねるか、
はたまた、暖か海南島でのんびりリゾート気分か、、
かなり悩んだのですが、、
言葉と訪問経験と楽しむネタが豊富なことから
香港に決定した次第です。
香港へは一度行ったことがあります。
2001年の12月のことでした。
その時の目的は、なんと一頭の競走馬を応援に。。。
要は競馬どっぷりだったのですが。

まぁ今回は思い切り現地ツアーに参加しまくりで
手抜きと言えば手抜きなのですが、とても楽でしたよ

毎日2つずつのツアーをはしごしてたので、大忙しでしたけどね(笑)。
香港ディズニーランドに始まり、
旧正月花火観賞クルーズ、沙田競馬場競馬観戦、
貸切オープントップバスナイトドライブ、
マカオ上陸&カジノ、世界遺産巡り、
ビクトリアピーク夜景観賞&水上レストラン、、
とまぁ、ベタでミーハーな香港旅行となりました

団体行動は基本的にダメなんですが
初めて出会う人たちと交流を深めながら一緒に
旅するのも、なかなか楽しいものだと知りましたよ。
ってなわけで詳細レポートは追々

今回は香港・尖沙咀の街角スナップを。



今回は買い物とは全く無縁の旅でした

[0回]
PR