忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
[146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春節の香港は…、寒かった。
最近の無錫、、香港以上に暖かいし…。
世の中、こちらが思う様には、そう簡単にはいかないものです。

そんなわけで、先日のこちらの写真ですが
旧暦大晦日の花火が炸裂する寸前のものですな。
20100223_01.jpg

ここから強烈な爆発音が響き渡り、
建物に火花を叩きつけながらの連続花火が
数十発続くわけです…

20100225_02.jpg
20100225_01.jpg
20100225_03.jpg
と、まぁ、連続写真なんですが、、
写真の水平部分…、言い換えると、丁度拙者が撮影している
場所と同じ高さの場所が、丁度花火の中心地なのが分かりますなぁ
この写真で見ている分には、他人事で
わぁーすっげー、アブねーぞ〜、、で済みますが
実際、自分の部屋の前でも同じことが何度も起きるわけでして、
ほんと、病みつきになりますなぁ

で、遠くの花火を鑑賞中に
いきなり目の前の至近距離で炸裂する花火に
マジ心臓が止まるくらい驚いてしまうバージョンの写真を連続で☆☆☆
20100225_04.jpg
20100225_05.jpg
20100225_06.jpg
20100225_07.jpg

音も一緒に付けたいくらいですが、、。
しばらく花火ネタが続くかもです

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
>あずさん Re: すっげぇ〜!
あずさんの表現、ナイス♪
でも、日本の小さな花火大会顔負けですよ。
とにかく派手さが勝負のここ中国。
毎日のようにあちらこちらで上がってますけど
大晦日の花火は、意外と感動してしまった拙者です☆
それも最後は雪の中での花火でしたしね。
ますたぁ| | 2010/02/27(Sat)20:20:14| 編集
すっげぇ〜!
 
23日のはSFっぽくて現実離れしてたけど…
こりゃ〜超リアルですね〜。

高層ビルとは言いながらも真横でドォ〜ンって。

日本のおもちゃ屋さんで売ってる最大の花火と 花火師が扱う最低の花火の中間が存在しているような感じ。
あず| URL| 2010/02/26(Fri)23:52:50| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]