忍者ブログ
本を読む、音楽を聴く、映画を見る、ドライブする、酒を呑む、 美味いものを食す、感動、驚く、悲しむ、笑う、喜ぶ・・・。 生きてりゃ色々あるよね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日10/23のことになりますが、
とある私用にて休暇を取って太湖に行ってまいりました。
朝7:00に出発して、帰ってきたのが夜の7:00頃でした。
何をしていたかは追々レポートしますが
慣れないことをやったので、もうへとへとでした。

そんな中、写真もいくつか撮りましたので
今日は簡単に「太湖の夕景」でも観ていただきましょう。

20091024_01.jpg

この辺りの太湖の無錫の部分は、
地元の人々に「蠡湖」と呼ばれているようです。

20091024_02.jpg

拍手[0回]

PR
無錫の春と秋はほんの一瞬だと思います。
いやー、なんだか寒いです。
初のジャケット着用な拙者です。

さて、中国はもうすぐ中秋節と国慶節の大型連休。
拙者にいたっては、個人的な用件が山積みとなっていて
今週末から、一足お先に超大型連休に突入させていただきます。
今日が終われば、あと3日間の出社のみとなるわけですが、
これまた仕事以外のことを考える余裕もないほど、仕事も山積みです(T^T
今日が一番のピークだったもんで、すっかり昼ごはんも食べはぐれて
お弁当お持ち帰りの、メンツ丸つぶれな一日でした。
もう駐在員の憂鬱もピークに達しております。

今回のエアチケットは結構予約がやばい状態で
拙者は上海浦東→成田をかろうじてゲットしましたが
名古屋、大阪方面は結構難儀しているようです。
無錫は関西方面の日系企業が結構ありますからね〜。
同僚は現在もなお、キャンセル待ち状態です。
まぁ、そんなわけで、今週末は日本にいるのが
未だに信じられないというか、実感が湧かないので、何も準備してません。
拙者の場合、実は帰る場所がどこにもない…。
毎度ホテルか、ウィークリーマンション暮らしという、
ほんと風任せな生活してます。

今回の一時帰国は特別な帰国なので会社で面倒見てくれます♪
飛行機代だけですけどね(^^)b
ってなわけで、人間ドックやら役所やら飲み会やらで大忙しになりそうですが
せめて心のふるさとの信州に足を運ぼうかなと。
おいしい空気と、おいしい蕎麦と、ゆったり温泉と、お酒かな。
やっぱり妄想しているのが一番幸せですな♪

では久しぶりに「信州ビーナスラインのある風景」を
20090922_01.jpg

まだ紅葉には早いかな…。

日本ブログ村ランキングに参加してます→ブログランキング・にほんブログ村へ
面白かったらポチッ☆ 驚いたらポチッ☆ もーチョイ頑張れと思ってもポチッ★

拍手[0回]

今日の無錫は突如として涼しい風が吹き始めました。
早朝から蘇州へゴルフへと出かけましたが、昨日の暑さでなくて
ホント良かったなぁとつくづく感じました。
そんな蘇州は水郷の街として観光ポイントの定番のようです。
先日の日帰り旅での一枚。

------------------------------------------------------
街中に張られた水路が、いにしえの蘇州の民たちの生活基盤であり
少しずつ変化しながらも、同じ時間がそこでは流れています。
水郷の街、中国・蘇州。
急激な発展を続ける中国で、この様な風景はいつまで残るのでしょう。
時が止まったままのような風景が,現在でもこの街の随所に残っています。

20090829_01p.jpg

拍手[0回]

プロフィール
HN:
ますたぁ
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 ますたぁ@微風通信]
[04/20 R-panda]
[04/19 ますたぁ@微風通信]
[04/17 R-panda]
[04/12 ますたぁ@そよ風通信]
[04/11 R-panda]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 ますたぁ@微風通信]
[03/29 R-panda]
[03/29 R-panda]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
Copyright ©   ~微風通信~    All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]