中国 新疆(しんきょう) のウイグル自治区で大変な事態となっている。
イタリアを訪問中の中国の胡錦濤国家主席も急遽サミットをキャンセルし
緊急帰国となった。
このウイグル自治区は、今、私が最も行きたい場所のひとつ。
距離は上海からだと東京への距離の2倍はあるかもしれない。
私が行きたいのはウイグル自治区の伊犁(イリ)地区で
今回の暴動の中心地となっている区都ウルムチから西へ約300公里(km)の場所である。
来年の夏は是が非でも行ってみたいと強く考えていたところである。
それは何故か?
中国へ来てから、すっかりラヴェンダーに接する環境から隔離されてしまったのは
言うまでも無いことだが、駄目もとで何度も中国のラヴェンダー事情を調べていた。
ようやく見つけたのである。
中国のラヴェンダー畑を。
中国 新疆ウイグル自治区伊犁地区伊犁河谷にあるらしい。
詳しく調べると、品種はどうやらMunsteadらしいが…。
何としてもこの目で確かめたくなったのである。
ある情報によれば
高原地帯を走るシルクロード特急の車窓からラヴェンダーの風景が見れるとも…。
半分、あきらめ掛けてた中国国内でのラヴェンダーの出会いを果たせるかもしれない。
シルクロードという旅心を誘うようなキーワードも、拍車を掛けた。
そういえばラヴェンダー畑ではなく「ラヴェンダー
基地」ってところが
爽やかというよりは、
怪しげに謎めいた感じで、なお良い(笑)。
ぜひ行ってみたいと思う。
だからウイグル自治区は平和を取り戻してほしいと心から願う。
参考
Japan - China News Corporation
http://www.infochina.jp/jp/2009/0702/5MMDAwMDAwMjA5Mw.html人民日報社
http://j1.peopledaily.com.cn/94478/94533/6460543.html
[0回]
PR